初めてだからこそ万能型を!キャンプのコンロ事情とおすすめを紹介!

キャンプ道具

キャンプでの一番の思い出になるご飯の時間。
いつもと同じような食べ物でもキャンプで食べるとなぜかおいしいし、ご飯の時間をみんなで作り上げている感じが正にですよね!
そんな絆を作る一大イベントなので、出来れば楽しく笑い合いながら過ごしたい!
今回はご飯の時間を楽しむためのおすすめのコンロについてのお話です!

キャンプご飯と火力

キャンプのご飯と言えば?・・・と問われても、今やキャンプご飯の種類は無限にあります。
調理器具もたくさんの種類が用意され、キャンパーによってはキャンプ料理の方がレパートリーがある方もいる程でしょう。

そんなキャンプ料理に欠かせないものが火力です。
家庭での火力と言えばガスコンロや電気コンロが一般的ですが、ではキャンプではどうでしょう?

答えはいろいろです!

家庭よりもキャンプの方が火力の自由度が高いので、それぞれのキャンプスタイルや人数、季節などによっていろいろな火力が使われます。

ではどんな火力があるんでしょう?道具と共にいくつか紹介しましょう!

BBQコンロ
バーベキューに特化したコンロです。
イメージ通りの四角い箱型のものが多く、中に薪や炭を入れ、その上に焼き網や鉄板を置いて使います。
箱に脚とハンドルが付いているだけのシンプルな物から、炭入れが引き出しになっているもの、焼き面の高さが変えられるものなどコンロによって機能の違いがあったりします。

ワンポイント
大きな鉄板や焼き網が使え、調理できるスペースが広く取れるBBQは大人数でわいわい楽しむのに最適です!
小さなお子さんがいると危険が伴いますが、大人がたくさん集まるような食事にはぴったりですね!
焚き火台
焚き火台はBBQコンロの役割が担える道具です。
最近の焚き火台は最初からその用途を想定して作られたものが多く、焼き網などがセット出来るようになっています。
BBQコンロとの違いは高さで、立食想定のBBQコンロは腰の高さくらいに本体がありますが、焚き火台は膝下の高さに設置します。
焚き火と同じように、焚き火台の前や周りに座って調理します。

ワンポイント
料理も出来て焚き火も楽しめるのが焚き火台です。
コンロでも焚き火をしようと思えば出来ますが、焚き火の炎がきれいに見えるのが焚き火台のいい所ですね!
ガスコンロ(バーナー)
ガスを燃料とするコンロです。バーナーとも呼ばれます。
本体にガスカートリッジ(CB缶/OD缶)を装着し、燃料ツマミを捻って着火するだけ、お手軽調理器具です!
家で鍋をする時に使うような卓上型コンロから、OD缶に直接取り付けるコンパクトなシングルバーナー型まで種類は様々です。

ワンポイント
クリーンなガスが燃料なので、煙が出ないし煤汚れもつかないので片付けも超楽です!
火力も自由自在なので、料理を失敗し難いのも魅力!
ガソリンバーナー
ホワイトガソリンという不純物の少ないガソリンを燃料とするコンロです。
不純物が少ないと言ってもそのまま燃やすと煤だらけなので、綺麗な燃焼にはイイ感じの混合状態にしなければならない等、ちょっと知識や手間のかかる玄人向けのコンロです。

ワンポイント
扱いはガスの方が格段に簡単ですが、燃費や寒冷地での使用を考えるとガソリンバーナーの方が優れる所もあります。
キャンプ慣れしてきたら検討してみてもいいかも!
アルコールストーブ
アルコールを燃料とする小型のストーブで、コンロとは言い難い程の小ささです。
大人数分を調理するには火力も燃焼時間も足りないので、1人サイズの小さなクッカーで料理をする、ソロキャンプ用の道具です。
荷物がコンパクトになるので、テント泊登山などの火力として人気です。

ワンポイント
燃料の量を管理することで燃焼時間をコントロールできるので、荷物を限界まで切り詰めるなどの嵌まり要素も魅力です!
薪ストーブ
キャンプの冬を乗り切るための定番の暖房器具である薪ストーブ。
チンチンに熱された薪ストーブの天板はフライパンや鍋などを熱せることが出来るので、暖をとりながら調理が出来る一石二鳥の火力です。
通年これで調理する方はあまりいないと思いますが、キャンプならではの冬の調理方法として趣きがありますね!

メジャーな火力を6種類紹介してみました。それぞれの道具の使用シーンを人数とかシチュエーションに当てはめて想像してみると、ちょっと合わなさそうな道具も中にはあるかと思います。

例えばBBQコンロでは、秋晴れの中でみんなでコンロを囲むように笑い合うシーンはすぐに想像されると思いますが、雨風が強い中ではあまり楽しそうには思えませんよね。

ワンポイント
それぞれの道具や調理方法には得意な事と不得意な事の両方が存在します。
使うシーンを考えた時に、不得意な事がそんなに大した事じゃないと思える道具がそのシーンに適した道具なんだと思いますよ!

と言ってもコンロにはそれぞれ個性があります。
いろいろなコンロを持ち、天気や人数などに合わせて使い分けられれば言う事なしですが、初めからたくさんのコンロを準備するのは大きな負担なので、まずは多くのシーンで使える万能型のコンロをひとつ揃えることがスタートです!

オールマイティーな万能コンロ

ではどんなシーンが想定されるでしょう?

まずは人数です。4人くらいのファミリーキャンプから2人で行くデュオキャンプ、1人を楽しむソロキャンプなど、一度に作るご飯の量は人数と比例します。
次に天候です。晴の日と雨の日、涼しい日と寒い日などキャンプの天気は運任せなところはありますが、特に天候の悪い日には料理をする場所や食べる場所が限定されていきます。

ワンポイント
天気が悪い時やすごく寒い時はシェルターの中でほっこりご飯を食べたいものですが、煙がもくもく出るようなBBQはちょっと想像できませんよね!

反対の発想をしてみると、室内でも調理できるコンロは室外でも使えるよね!ってことになります。
同じように人数についても4人で使える物は1人でも使えるよね!ってこと!

そしてもうひとつ!
キャンプだけじゃなくて家でも使えるコンロならお得感が増しますよね!

ってことで最初に揃えるべきコンロは卓上コンロです!!

ワンポイント
大き過ぎず小さ過ぎないのでソロキャンプでもファミリーキャンプでもサイズの違和感がなく、家の中でもキャンプでも、青空の下でもシェルターの中でも使える汎用性が卓上コンロにはあります!
更にガスなので取り扱いも簡単で、調理器具に煤汚れもつかないため片付けまで楽!
点火も火力調整も自由自在なので料理を失敗するリスクが少なく、みんなの笑顔を絶やしません!!

キャンプに卓上コンロ?と思われる方もいるかと思いますが、まずは使い慣れた火力で失敗しない事が大切です!

想像してみてください。
火起こしに時間が掛かってやっと着火したと思ったら辺りは真っ暗。火力はバンバンだからお肉の表面はすぐに硬くなるけど中まで焼けてるかは薄暗くてよく見えません。生焼けは食中毒の素です・・・。

ソロキャンプならそんな失敗も楽しめるかもしれませんが、他にメンバーがいるとみんなが笑って過ごせるとは限りません。
火起こしや焚火はご飯と別で楽しむのだって問題ないんです!
まずは確実に料理が出来る道具をひとつ揃えておきましょう!

おすすめの万能コンロ

キャンプで卓上コンロを使うのはそんなに珍しい事ではありません。
アウトドアブランドからも卓上コンロが発売されているくらいメジャーで、アウトドアな見た目の卓上コンロもたくさんあります!

今回はその中からふたつの卓上コンロを紹介しましょう!


イワタニ
カセットコンロ タフまるJr.

(画像出典:Amazon)

タフが全面に出ているアウトドアチックなデザインの卓上コンロです。
武骨な道具で揃えられたおしゃれなサイトにもしっくりと納まる見た目はイイ感じ!
コスパ最強のおすすめコンロです!


スノーピーク / snow peak
HOME&CAMPバーナー

(画像出典:Amazon)

値は張りますが、コンパクトな収納性とスマートなデザイン性がスノーピークらしい卓上コンロです。
インテリアの様に、見える所に保管できるのはいいですよね!


どちらの卓上コンロもCB缶用です。CB缶は入手もし易く燃費の良さが特徴ですが、ちょっと缶の見た目がおしゃれじゃないのが気になる方も。

でも大丈夫!
コンロの中にすっぽり納まるのでデザイン性を損ないません!

見た目も使い易さもすこぶるイイおすすめのコンロです!

ワンポイント
もっとお値打ちな卓上コンロもたくさんあるので、他にも探してみたい方は”卓上コンロ”や”カセットコンロ”で検索してみて下さい!

ベストコンロに出会える事をお祈りします!

タイトルとURLをコピーしました